福井県の紅葉と美味しいものを、同時に満喫できる九頭竜紅葉まつり。 お祭り会場の近くにある九頭竜湖の紅葉は、福井県内でも一番の名所で、日本紅葉の名所100選にも選ばれる絶景スポット。 毎年10月の第4週目の土日に行われ、紅 …
10月
【未定】2022沖縄の産業まつりの日程!見どころと屋台を地元主婦が紹介
2022年度の『沖縄の産業まつり』開催はまだ発表されてません! ※2020、20201年は感染症対策のためオンライン+地域分散で開催されました。 ・・・ お堅い名前のお祭りなんですが、これが結構楽しめます。 過去の来場者 …
2019八幡堀まつりの日程と見どころ!るろ剣のロケ地と夜景は必見
近江八幡は人気のある観光地で、一年を通して観光客が訪れます。 戦国時代から続く町並みは、時代劇のロケ地としても活用され、「るろうに剣心」の実写映画でも使われました。 八幡堀まつりでは、蝋燭3000個が市街と八幡堀を照らし …
【未定】RBC市民フェスティバルの2022日程!見どころと混雑状況も
RBC市民フェスティバルは、那覇大綱挽まつりと同時開催です。 那覇大綱挽まつり会場の久茂地くもじ周辺には屋台がありません。 その代わりRBC市民フェスティバルが行われる奥武山おうのやま総合運動公園では、屋台がひしめいてい …
ところざわまつり2022の日程!見どころや混雑状況も紹介
2022年度は4年ぶりに『ところざわまつり』の開催が決定しました! ※ただし縮小のため、山車以外のイベントは中止。 都心からもほどほどの距離で、年々人気が高まっている「ところざわまつり」。 我が目を疑うようなサンバカーニ …
【未定】2022那覇大綱挽まつりの日程は?地元主婦がご利益と見どころを紹介
2022年の『那覇大綱挽まつり』はまだ開催が決まっていません。 感染症の問題かと思いきや、資金難に陥っている様子。 クラウドファンディングで支援も募っていました。 ニュース元:琉球新報 ・・・・ 『那覇大綱挽まつり』の見 …
2019麻布ハロウィンの楽しみ方!麻布十番商店街のスタンプラリーも見逃せない
日本でも、じわりとハロウィンが広まってきました。 とはいえ子どもたちが玄関先で、 「Trick or Treat!」(お菓子をくれなきゃ悪戯するぞ!) と言っている姿は、まだあまり見掛けません。 でも、ここ麻布は外国人が …
池上本門寺お会式2022の日程!見どころ、万灯、混雑状況なども紹介
お寺や神社のお祭りって、なんか神秘的ですよね。 提灯から漏れる灯りや屋台の灯りが、あたたかい雰囲気を作ります。 その中でも、池上本門寺で行われるお会式は別格! 万灯と呼ばれるしだれ桜のような形をした灯りが、いくつも連なっ …