このページには広告が含まれてます

RBC市民フェスティバルの日程2023!見どころと混雑状況も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

RBC市民フェスティバルは、那覇大綱挽まつりと同時開催です。

那覇大綱挽まつり会場の久茂地くもじ周辺には屋台がありません。

その代わりRBC市民フェスティバルが行われる奥武山おうのやま総合運動公園では、屋台がひしめいています。

2つのお祭り会場はとても近いので、那覇大綱挽まつりに行ったらRBC市民フェスティバルにも行く人がほとんど。

RBC市民フェスティバルとはどんなお祭りなのか、内地から嫁いできた私がご案内します。

スポンサーリンク

RBC市民フェスティバルの開催日程と場所

公式サイト

開催日程

予定:2023年10月7日(土)〜9日(月祝)

※那覇大綱挽まつりと同時開催。

<過去の開催日程>
【中止】2022年 ※代わりに『TSUNAフェス2022』開催
【中止】2021年
【中止】2020年
2019年10月12日(土)〜14日(月) 11:00~21:00
2018年10月6日(土)〜8日(月) ※台風で中止
2017年10月7日(土)〜9日(月)
2016年10月8日(土)〜10日(月)

近年、台風の直撃で中止になることが増えてるので注意です。

開催場所

沖縄県那覇市 奥武山総合運動公園

RBC市民フェスティバルの楽しみ方と見どころ

会場となる奥武山総合運動公園は、野球場や陸上競技場、テニスコートがあるとても広い公園です。

この公園全体を使って、3日間お祭りが開催されます。

さまざまな種類の屋台が出揃っていて、近づくとすごく良い匂いがしてきますよ。

沖縄には見たこともない屋台がたくさんあって、内地から来た私には新鮮。

まずは屋台から紹介しますね。

沖縄の特殊な屋台①:ミックスイン屋台

沖縄屋台
Photo by Nelo Hotsuma – Festival Feast! , CC BY 2.0

沖縄の屋台の特徴は、ひとつの屋台がいろいろな種類の食べ物を売っていることです。

内地では焼きそば、ポテト、からあげ、焼き鳥などは、それぞれ別のお店で売っていますよね。

ところが沖縄では、ひとつの屋台で、焼きそばとポテトとから揚げと焼き鳥が、一緒になって売られているから不思議です。

沖縄の特殊な屋台②:ヤギ汁

沖縄の屋台では、「ヤギ汁」がわりと売られています。

ヤギのことを沖縄ではヒージャーと呼んで、お祝いごとがあると食べるんですね。

滋養強壮に良いからだとか?街中にも、ヤギ料理の専門店もたくさんあります。

しかしこの「ヤギ汁」、沖縄の人でも好き嫌いが別れるところ。好きな人にはクセになる味らしいけど、私にはちょっと獣臭くて・・・。

でも、一度チャレンジしてみると良いと思いますよ。上手に調理しているお店のヤギは、比較的匂いません。

お店のまわりにただよう匂いが強い場合は、料理の方もすごいと思われますので覚悟してください。

沖縄の特殊な屋台③:移動式の遊園地

沖縄のお祭りでよく見かける、移動式の遊園地。

そう、沖縄のお祭りには、小さな遊園地が出るんです。

メリーゴーランドや、フワフワという子供が飛び跳ねるトランポリンのようなもの、汽車などが全て移動式となってます。

沖縄には遊園地が一箇所しかないので、子供たちにとっては貴重なチャンス。

いつも子どもたちは、大喜びで駆け寄っていきます。

RBC王国で王国ラーメン

奥武山総合運動公園はいくつかのエリアに分かれていて、各エリアでイベントを行っています。

その中にRBC王国というものがあります。

これはRBCという地元のTV局のためのエリア。ステージでTVの生放送をしていたりします。

この中に「王国ラーメン」と呼ばれる県内の人気ラーメン屋さんが出揃う場所があります。

私のイチオシは、沖縄らしいダシの味にサッパリ塩味が特徴の塩ラーメン。名前は覚えていないのですが、塩ラーメンがとっても美味しいです。

オリオンビアパラダイスで生ビール

オリオンビアパラダイスと呼ばれるエリアは、喉が乾ききった大人のためのエリア。

このエリアでは、工場直送のオリオンビールの生を飲めます。そしてビール片手に、無料でライブステージが楽しめるエリアになっています。

このエリアに入場する際に、成人識別用のリストバンドを係りの人がつけてくれます。このリストバンドがないと、アルコールを購入できない仕組みになってるんですね。

オリオンビアパラダイスは14:00頃からのスタート。ライブは16:00頃から。沖縄出身のアーティスト限定ですが、とっても盛り上がります。

折りたたみテーブル、パイプ椅子も用意されているので、座って見学することができますよ。

カラオケグランプリ

2023年のカラオケグラプリの予選が既に始まっています。

予選を勝ち抜くと、RBC市民フェスティバルので開催される『本大会』に出場できます。

10月8日の17:00~20:00に厳しい予選を勝ち抜いた12組のライブパフォーマンスを楽しむことができますよ。

ビックリするぐらい上手な人がいるので、何気に楽しみにしているイベントです。

フィナーレの花火

20:00過ぎにフィナーレの花火が打ち上げられます。

10分程の短い花火ですが、それなりに見応えあるかなと。

そして花火が終わると、今年もお祭りが終わったな〜と感じます。

その他の注意点

沖縄ですので、10月でも日中は半袖で十分。

しかし、日が暮れると寒いので上着を持って行った方が良いです。

奥武山公園はとても広いので、小さいお子さん連れの場合はベビーカーがあったほうが良さそう。

トイレについては、簡易トイレがたくさんあります。

しかし、手を洗うところがないことも多いので、ウェットティッシュを携帯しましょう。屋台でも活躍しますよ。

スポンサーリンク

RBC市民フェスティバルの混雑情報

お昼過ぎより、夕方の方が混雑します。

ただ、混雑しても公園がとても広いので、そんなに気にならないと思います。

気を付けたいのは、久茂地での綱挽きが終わった直後。一斉に奥武山公園に人が駆けつけるので、たいへん混雑します。

綱挽きの直後の時間帯だけは、避けたほうが良いでしょう。できればその前に到着して、屋台とビールを満喫してください。

スポンサーリンク

RBC市民フェスティバルへのアクセス情報

モノレールの場合

奥武山公園駅から徒歩5分。壺川駅から徒歩3分。

バスの場合

「軍桟橋前バス停」下車、徒歩5分。

車の場合

駐車場はありません。会場周辺は全面駐車禁止となっているので、モノレールやバスを利用します。ビールも飲めませんし。

まとめ

RBC市民フェスティバルは、夏を締めくくる飲み食いのお祭り。

毎年楽しんでいるのですが、いつも残念に思うことが1つあります。

それは、公園内にゴミがたくさん落ちていること。みなさん、あまりゴミを持ち帰らないようです。

ゴミの後始末はキチンとしましょう。

同時開催の那覇大綱挽まつりも要チェックです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
スポンサーリンク

コメントを残す

*

CAPTCHA