全国こけし祭りの口コミ情報
スポンサーリンク
全国こけし祭りのおすすめ度
全国こけし祭りの感想
「こけし」は国の伝統工芸品に指定されておりますが、余り馴染みもなく、また観る機会も少ないと思いますが、このイベントは全国の伝統こけしが一堂に集ま るので必見です。
色んな系統の「こけし」が集まるので、比較して見るのも楽しいです。
展示にはその年のコンクール入賞作品などもあり、「こけし」好きの方 やマニアの方にはたまらないイベントです。
また実演を見ることも出来ます。
「こけし」を削っていく工程や、ろくろを使いながら筆の強弱で細く・太くと色付 けしていく様子も綺麗で面白いです。
即売会もしているので、普段は手に入らないような「こけし」も入手することが出来ます。
また、イベントを開催している 大崎市の鳴子は温泉地でも有名で、沢山の日帰り温泉施設がありますので、帰りに立ち寄るのもお勧めです。
イベント会場の近くに温泉の地熱を利用した熱帯植物園もあります。
サボテンとか南国の直物が展示されていますが、お花や植物の好きな方は楽しめると思いますが、お子様にはちょっと退屈かもしれません。
スポンサーリンク
これから全国こけし祭りに行く人へのアドバイス
一本道で渋滞になるので、オープン後早めに行かれる事をお勧めします。
温泉地で、特に鳴子「鬼首」のお湯はウナギの湯と言われており、ツルツルしたお湯ですので是非お試し頂きたい。
イベントは「こけしガール」必見です。
正直、お子様は楽しめないかもしれません。
小規模ですが夜はパレードがあります。
温泉地で温泉旅館が沢山ありますので、宿泊して観にいくのもお勧めです。
宿泊は3本の異なる源泉がある「鳴子ホテル」がお勧め。
(50代・女性)