鉾田うまかっぺフェスタの口コミ情報
スポンサーリンク
鉾田うまかっぺフェスタのおすすめ度

鉾田うまかっぺフェスタの感想
県内でも有数の、米、野菜、果物生産地、茨城県のなかでも温暖で穏やかな気候の鉾田の収穫祭のような公共系のお祭りです。
海に面した鹿島灘海浜公園の広大なエリアで、いろいろな野菜などを即売していますが、とにかく生産品種が多いので、ブースが沢山。
おもわず目移りしてしまいます。
アールスメロン、米、ゴボウ、葉物野菜、豚肉、とまと、芋その他数えきれないほどの生産品目があります。
私のおススメは、葉物野菜。
さっとゆがいて冷凍しておくと、けっこう長く使えるうえ、冷凍食品とは違って、産地の心配もありません。
田舎のイベントらしく、婦人部風の人たちのフラがあったりもします。
けっこう風景がいいので、ただ買い出しに行くだけのつもりでも、ついつい海風で長居してしまいたくなるエリアです。
すっかり恒例のお祭りですが、年によっては大洗他近隣のいろいろなところも参戦しており、より豊かな品ぞろえがみられます。
また地元豚肉や野菜などを使った鍋配布などもあり、けっこう手作り感の高い大型祭りです。
(例年80ブースくらいが出るかなりの大型イベント)
スポンサーリンク
これから鉾田うまかっぺフェスタに行く人へのアドバイス
足場が草というか芝生です。
虫刺されが心配なら、長めのパンツで厚手の白色のものをセレクトです。
また、虫よけもけっこう必需品かもしれません。
一応鉾田でもコンビニはありますが、品ぞろえが都内と違って季節でガラッとことなります。
加えてグルメイベントでありながら、ちょっと時間帯によっては座るところに苦労します。
どうしても座りたいなら、折りたたみ椅子必須かもしれません。
当然のことながら交通の便のよくない茨城ゆえ、車での移動が必須です。
(40代・女性)