筥崎宮放生会大祭の口コミ情報
筥崎宮放生会大祭のおすすめ度
筥崎宮放生会大祭の感想
毎年9月12日から9月18日までの1週間、日本三大八幡宮の一つである筥崎宮で行われる秋祭りです。
博多三大祭りの一つとしても知られる大変人気なお祭り。
個人的には博多三大祭りの中で一番楽しいお祭りだと思っています。
参道には500軒もの出店が並び、なかでも見世物小屋やお化け屋敷は一番人が集まる場所となっています。
ビールを楽しめる場所も増えていますし、大人も子供も楽しむことができます。
名物は黒田官兵衛ともゆかりのある、新生姜です。
こちらは無難なお土産かと。
梅ケ枝餅や綿菓子、りんご飴、パイン、ヨーヨー釣り、金魚すくいなどの定番に加えて、その年の話題の食べ物屋さんがあるのも楽しみの一つです。
また、9月12日の朝発売される、博多人形師が作った博多はじき(おはじき)は毎年デザインとテーマが変わる限定品なため、前日の朝から人が並ぶほどの人気商品です。
私もほとんど毎年、徹夜で並び整理券をゲットして、なんとか放生会限定の博多はじきを手に入れコレクションしております。
並ぶ勇気がある方はぜひ徹夜をオススメいたします。
人気のある年は、夜中の2時に行っても整理券が手に入らないのです。
気温や天候が良ければ、折りたたみ椅子と日の出から必要になる日傘があれば、なんとかしのげるかと思います。
整理券は大体朝の7時ぐらいから配布されますが、販売が9時で終了するため、整理券をゲットしたからと言って、列を離れることはできません。
ここ数年、他県からのコレクターが増えたため、夜中の段階で限定数をオーバーしている場合は警備員が教えてくださいます。
これから筥崎宮放生会大祭に行く人へのアドバイス
平日は基本的に午後からお店が開くところが多く、22時半ぐらいまでは多くの人で賑わっています。
最終日は19時ぐらいから片付け始めるお店も多く、少し盛り上がりに欠けます。
地下鉄を利用すれば真上に会場があるので地下鉄をオススメいたします。
車で来場する人を多く見かけますが、近辺の駐車料金がこの期間中は値上がりしており、さらには駐車場がなかなか空かないため駐車場探しに苦労している人をよく見かけます。
場所によっては砂埃する道があるため、ハイヒールなどオシャレしての格好は避けたほうが良さそうです。
ベビーカーも押せるほどの余裕がないため、オススメはできません。
(40代・女性)